スポーツクライミング
IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025☆オフィシャルゴールドスポンサー
2025.10.01
スポーツクライミング
スポーツクライミング
スポーツクライミングは、人工の壁に設置されたホールド(突起物)を使って登る競技。自然の岩を登るロッククライミングから派生し、より競技性を高めたスポーツ。
主な種目として、ロープを使わず5m以下の壁を登り課題数を競う「ボルダリング」、ロープで安全を確保しながら12m以上の壁の到達高度を競う「リード」、15mの壁を登る速さを競う「スピード」の3種目がある。筋力や柔軟性だけでなく、ルートを読む戦略性や精神力も求められる競技。
スポーツクライミングは2020年東京オリンピックから正式種目となり、注目を集めている。
オリエンタルバイオは2020年より日本パラクライミング協会のゴールドスポンサーとして協賛。
全国ボルダー小学生競技大会、キッズツアーを協賛するなど、競技の普及に協力している。